質問を見る


← 191-200  211- →
最新の質問に戻る

Q210:
はじめまして。検索しているうちにサイトへたどり着きました。よろしくお願いいたします。
月に1度、泊まりがけで東京から新潟・富山・長野方面へ出張をしているのですが、毎回パターンが異なるので回数券なども使えず、また切符の買い方がバラバラで悩んでいます。少しでも節約できる良い方法がありましたら、ご教授ください。

パターン1.東京から直江津へ、翌日富山へ、翌日東京へ
パターン2.東京から直江津へ、翌日富山へ、翌日長野へ。
パターン3.東京から富山へ、翌日長野へ。
パターン4.東京から直江津へ、往復。
パターン5.東京から富山へ、往復。

パターン2・3の長野から東京への交通費は先方から支給されるので記載していません。自分の出費の部分だけを書いております。
お忙しいとは思いますが、アドバイスございましたら、よろしくお願いいたします。
 (2003.11.30受付:出張多すぎるんじゃ! さん)
A210:
回数券は自分で全部使い切れないようでしたら、金券ショップで購入するという方法があります。ただ、途中下車できないので、パターン1、2だと回数券は使いにくいですね。
他に指定席利用なら「えきねっと割引」があるのですが、新幹線乗り継ぎ割引との併用はできないので、北越急行線(あるいは信越線)で直江津まで普通列車利用の時しか使えないですね。
http://www.jrniigata.co.jp/what's%20new!/ekinet/eki.htm
1.パターン1、2のゆき(東京−直江津−富山)
これは通常購入で直江津で途中下車するのがいいでしょう。越後湯沢から直江津まで普通列車なら
ば、「えきねっと割引」で新幹線特急券が100円割引になります。 乗車券(東京都区内−富山)   6730円(指定席・通常期) 新幹線特急券(東京−越後湯沢) 3230円(指定席・通常期) 特急券(越後湯沢−直江津)   1120円(指定席・通常期・乗り継ぎ割引) 特急券(直江津−富山)     2290円(指定席・通常期)  合計            13370円 ※乗車券を東京−南浦和、南浦和−富山と分割購入すると150円安くなります  分割購入は旅行会社や旅行センターで。 さらに安くしようと思えば、特急を利用する区間を短くするしかないですね。 富山−直江津は117kmほどですので、富山−魚津だけ普通で行けば特急は100kmまでとなるので630円
得します。 2.パターン1のかえり、パターン3のゆき(東京−富山) これは金券ショップで「富山回数券」を買うといいでしょう。6枚綴りで63300円ですから、1枚
10,550円程度で売っていると思います。 富山回数券(東京都区内−富山)  10,550円 3.パターン2、3のかえり(富山−長野) これはさすがに割引きっぷはありませんので、分割ですね。さらに安くしようと思えば、特急を利
用する区間を短くするしかないですね 乗車券(富山−長野)       3260円 特急券(富山−直江津)      2290円(指定席・通常期)  合計             5550円 ※乗車券を西入善、越中宮崎で分割すると170円安くなります 4.パターン4の往復(東京−直江津) これは単純に乗車券がいいでしょう。 乗車券(東京都区内−直江津)  4840円(指定席・通常期) 新幹線特急券(東京−越後湯沢) 3230円(指定席・通常期) 特急券(越後湯沢−直江津)   1120円(指定席・通常期・乗り継ぎ割引)  合計            9190円 ※乗車券を熊谷で分割すると170円安くなります 5.パターン5の往復(東京−富山) こちらは富山回数券のほかに、「富山往復きっぷ」が使えます(往復で21,400円) 回数券のほうが安いと思いますが、これは当日駅でも買えるので、事前に準備できない場合に使う
といいでしょう。 富山往復きっぷ  10,700円(片道分)

Q209:
どうしようかと悩んでいる時にありがたくこのサイトに出会いました。ずうずうしいですが質問させてください。
クリスマス・イブにペアで名古屋(名駅)からユニバーサルスタジオジャパンに行きたいのですが、金欠なので何か安い良い方法はないでしょうか?
じゃあ行かなければいいじゃん!とかはご勘弁ください・・・。
 (2003.11.29受付:トロワ さん)
A209:
日帰りで行くなら、この時期「青春18きっぷ」で名古屋−ユニバーサルシティを往復するのがいいでしょう。これなら2300円+スタジオパス5,500円=7,800円でOKです。往復6時間ほどかかりますが…。

「青春18きっぷ」は春、夏、冬休みを中心に発売されている普通(快速)列車専用の乗り放題のきっぷで、5回分11500円で発売されています。18きっぷのばら売り等については金券ショップでも扱っているところもあります。その他、18きっぷ売買専用の掲示板も開設されていたりするので、こちらであたってみるというのもいいでしょう(金券ショップよりも安く済むかと思います)。
http://www3.big.or.jp/~ikeda/18kip/

近鉄特急利用の場合は「ユニバーサルスタジオジャパン往復割引きっぷ」がおすすめです。これ1枚で近鉄特急、JR(鶴橋−ユニバーサルシティ)のきっぷとスタジオパスがセットなのがお得です。なお、急行利用の場合は株主優待券がおすすめです。とはいえ今の季節なら「青春18きっぷ」の方がいいですね。
ほかにも通常購入、学割、遊レールパスという方法もありますが省略します。

次のページを参考にするといいでしょう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/1661/domestic/osaka.html

1.青春18きっぷの場合
青春18きっぷ            2,300円(1回分の価格)
スタジオパス            5,500円
 合計(往復)            7,800円

2.近鉄株主優待券の場合
近鉄株主優待券2枚         約3,000円(往復分)
乗車券(鶴橋−ユニバーサルシティ)   380円(往復分)
スタジオパス            5,500円
 合計               8,880円

3.名阪○得切符の場合
近鉄名阪まるとくきっぷ      約6,400円(往復分)
乗車券(鶴橋−ユニバーサルシティ)   380円(往復分)
スタジオパス            5,500円
 合計               12,280円

4.ユニバーサルスタジオジャパン往復割引きっぷの場合
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン往復きっぷ 12,280円(往復)

5.名神ハイウェイバス、都市間往復割引きっぷの場合
都市間往復割引きっぷ(名古屋−USJ)  4,800円 
スタジオパス            5,500円
 合計               10,300円

Q208:
はじめまして。
この冬臨時で運転されるふるさとゴロンと号は(指定券、乗車券とも)株主優待券による割引の対象になるのでしょうか。「あけぼの」のゴロンとの場合、寝台連結列車の除外規定で適用されないとわかりますが、「ふるさと」は全車座席車でどうなのか不明です。指定券を申し込んだ際、適用外ということでマルスは判断したようで、そのまま入手していますが、乗車券の扱いがわかりません。自身は「割引対象であろう」と思います。
 (2003.11.29受付:りんたろう さん)
A208:
JR東日本の株主優待券は、「寝台列車」および「寝台車を併結した列車」は割引適用外となっています。
「寝台列車」の定義は、時刻表に「寝台列車」のマーク(黒抜き、白抜きの☆印)が付いている列車と考えるとOKです。「寝台車を併結した列車」は時刻表にA寝台・B寝台(いずれも個室を含む)を併結した列車と考えるといいでしょう。
ふるさとゴロンと号は通常の特急マークですので、乗車券・特急券とも株主優待が適用されます。

なお、JR東日本は「寝台列車」(寝台車を併結した列車を含む)が適用外(サンライズの座席車は適用不可)、JR東海・西日本は「寝台」が適用外(サンライズのほか、あかつきなどの寝台列車に連結されている座席車は適用対象となる)と、微妙に違いがあります。

Q207:
はじめまして、このホームページは、私にとっては天使にであった気分です。分割定期購入に関してですが、関西のJR神戸線の舞子駅(神戸市)から甲子園口駅(西宮市)まで分割定期を以前舞子駅から神戸駅、神戸駅から甲子園口駅まで買おうとしたら値段は同じですと言われました。
いい顔もされなく、知識がない私を見切ったのか強気に言われめげてしまいました。
現在購入はできないのでしょうか?また安く買うにはどこで区切れば安く買えるのでしょうか。
本当に勝手な質問で申し訳ございません。
よろしくお願いします。
 (2003.11.26受付:ma さん)
A207:
舞子から甲子園口まででしたら、神戸で分割したら逆に高くなります。

1.分割購入の場合
              1ヶ月  3ヶ月  6ヶ月
定期券(舞子−神戸)     8820円 25140円 42340円
定期券(神戸−甲子園口)  11340円 32320円 54440円
 合計          20160円 57460円 89210円

2.一括購入の場合
定期券(舞子−甲子園口)  17430円 49680円 89210円
なお、2分割で安くする方法として、6ヶ月定期の場合に限り、住吉か新長田で分割すると84680円となり、4530円安くなります。

Q206:
大宮〜静岡まで旅行したいのですが、とにかく安く行くにはどうしたらよいのでしょうか?期間は一月六日〜七日で中学生3人くらいです。また学割はできるのでしょうか?こんな質問をしてすみませんが教えてください。
 (2003.11.25受付:いとり さん)
A206:
とにかく安く行くのであれば、普通列車乗り継ぎがいいでしょう。
この時期でしたらJRの普通列車乗り放題の「青春18きっぷ」が出ていますので、往復すればいいでしょう。
「青春18きっぷ」は普通列車のみ乗り放題のきっぷです。この切符については詳しく研究されている方がおられますので、調べてみるといいでしょう。参考までにあげておきます。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/

18きっぷは駅では5回分セットでしか売られていません。
これを1セット(5回分)購入すると、3人が往復するには片道1人分足りません。
ばら売りについては金券ショップでも扱っているところもあります。
その他、18きっぷ売買専用の掲示板も開設されていたりする(有効期間中のみ開設)ので、こちらであたってみるというのもいいでしょう(金券ショップよりも安く済むかと思います)。
http://www3.big.or.jp/~ikeda/18kip/
(逆に5枚つづりのを購入し、金券ショップに持ち込む方法もありますが、時期的には端数のものを仕入れたほうがいいでしょう)
こうした方法で残り1回分を確保するのがいいでしょう
ちなみに学割は使用できますよ。大宮−静岡は3570円ですから、学割利用で2850円となります。青春18きっぷは1回あたり2300円ですからこちらの方がいいです。

Q205:
初めまして。宜しくお願いします。
年末年始の休暇で、青森への旅行を考えています。その旅行目的の一つに『寝台列車に乗る』というのがあります。
行きは、東京まで出て『あけぼの』となったのですが、帰りは決まっていません。浜松までどの手段がお得なのか教えて下さい。込む時期と思いますので、指定席を使いたいと考えています。 また『あけぼの』より安くすむ寝台はありますか?自分の調べた限りでは、これしかないように思えたのですが。
 (2003.11.25受付:シバタ さん)
A205:
帰りも寝台列車に乗ることを前提としているのですね?
寝台列車の場合、どのタイプの車輌に乗るかで値段は相当変わりますね。ご指摘のとおり「あけぼの」の「ゴロンとシート」を利用するのが最も安いでしょう。ただ、繁忙期には「ゴロンとシート」が連結されないこともあるので注意が必要です(この冬は連結されていますが)。
また、この冬は臨時列車として「583系ゴロンと号」「ふるさとゴロンと号」が上野−弘前・浪岡間に運転されますが、運転日が合わないですね。
なお、「ゴロンとシート」とは寝台の設備はそのままに、カーテン・毛布・枕などのリネン類の設備を省略したものです。
連結されない日の場合、青森から浜松となると「あけぼの」以外では、帰りの「北斗星2号」を利用するか、あるいは「日本海」を青森−敦賀間で使用し、敦賀から浜松までは在来線利用とするかが考えられます。
浜松−青森となると相当距離が長いことから、ゆき・かえりとも同一ルートとして往復割引にするのがいいでしょう。
あと、安くする方法として片道は米原経由の大回り乗車券も考えられますが、「あけぼの」を利用すると浜松−東京−新津−青森−八戸−大宮と1周半で終わってしまい、大回りで浜松まで戻って来れないですね。
浜松−米原−敦賀−青森−八戸−東京−浜松と経由し、「日本海」や「北斗星」を利用すればOKですけど。

また、東京を経由する場合の浜松から東京までは新幹線で往復するのが一般的ですが、値段を抑えるのであれば、浜松−静岡のみ新幹線自由席とし、静岡−東京は特急「東海」とするのがいいでしょう。乗継割引となるので相当安くなります。
時間的には青森へ行くには「東海1号」が東京に到着してからあけぼのの出発まで2時間あるので食事の時間が確保できます。帰りは上野到着20分後に「東海1号」が東京を出る計算ですので、上野から東京へ移動するので精一杯、余裕はほとんどないですが乗り継ぎはできます。
1.新幹線(ひかり・こだま指定席)、「あけぼの」B寝台で往復する場合
乗車券(浜松−青森)     11,060円(往復割引の片道)
 経由:東海道・東北・高崎・上越・信越・羽越・奥羽
新幹線特急券(浜松−東京)  3,960円(指定席・繁忙期)
特急券(上野−弘前)     3,150円(寝台利用)
B寝台券          6,300円
 合計(片道)        24,470円

2.新幹線(ひかり・こだま自由席)で静岡に出て、「あけぼの」ゴロンとシート
で往復する場合
乗車券(浜松−青森)     11,060円(往復割引の片道)
 経由:東海道・東北・高崎・上越・信越・羽越・奥羽
新幹線特急券(浜松−東京)   840円(自由席)
特急券(静岡−東京)     1,400円(指定席・繁忙期・乗継割引)
特急券(上野−弘前)     3,860円(ゴロンとシート利用・繁忙期)
 合計(片道)        17,160円

Q204:
ご質問します。ジパング倶楽部がありますが母親が買おうと思っています。
そこで、今あるシティハイク大阪、新幹線ウィークエンド切符とこのジパング倶楽部の切符どちらが得なのか聞かせてください。大阪に行こうと思った場合どちらがどうなのか教えてください。

 (2003.11.24受付:YASU さん)
A204:
岡山−大阪ですと往復すると201km以上になりますので、ジパング倶楽部の割引の条件を満たします。(日程的に片道となるのでしたら、山崎、京都など201km以上としないと無理ですが…)
ジパング倶楽部ははじめの3回は2割引で、以降は3割引となるのですが、ここでは両方のケースを比較します。
また、ひかり大阪ウイークエンドきっぷがあげられていることから、土曜・休日利用として比較します。
1.ジパング倶楽部利用の場合(2割引)
乗車券(岡山−新大阪・大阪)    2,350円(自由席・2割引)
新幹線特急券(岡山−新大阪)    1,920円(自由席・2割引)
 小計(片道)           4,270円
 合計(往復)           8,540円
※ジパング倶楽部の年会費(1人の場合3,670円)は別途必要です

2.ジパング倶楽部利用の場合(3割引)
乗車券(岡山−新大阪・大阪)    2,050円(自由席・3割引)
新幹線特急券(岡山−新大阪)    1,680円(自由席・3割引)
 小計(片道)           3,730円
 合計(往復)           7,460円
※ジパング倶楽部の年会費(1人の場合3,670円)は別途必要です

3.シティ・ハイクOSAKAきっぷの場合
シティ・ハイクOSAKAきっぷ     9,400円(土曜・休日)
 (岡山ゾーン−大阪自由周遊区間)

4.ひかり大阪ウイークエンドきっぷの場合
ひかり大阪ウイークエンドきっぷ  8,000円
 (岡山−大阪市内)
以上から、ジパング倶楽部を3割引で利用するのが最も得ですが、2割引券が残っている状態でしたら、ひかり大阪ウイークエンドきっぷに軍配が上がります。
とはいえ2割引券を消化するのにはちょうどいい区間ですね。
ジパング倶楽部の年会費を考えると、年間どの程度旅行するかがかぎになります。

なお大阪で移動が伴うのであればシティ・ハイクOSAKAにもメリットはあります。

Q203:
はじめまして。
早速質問させてください。
9月下旬に岩手へ旅行に行きます。
金欠なので、できるだけ安く行きたいと思ってます。
大宮〜盛岡間を格安で行ける方法を教えてください。
 (2003.7.14受付:パピー さん)
A203:
盛岡までとなると、新幹線がいいですね。
盛岡まで新幹線で行きたいというのならば、株主優待券をお勧めします。
また、週末なので「土日きっぷ」が使えるのですが、東北新幹線は古川までしか使えないので、古川から先は別で買うことになり、結局26,000円ほどかかってしまいますね。
古川から先も新幹線利用となると割高になるので、古川(というか、在来線の仙台から)普通列車乗り継ぎという方法もありますが、盛岡まで普通だと遠いですね。一ノ関あたりだったらいいのですけど。
1.通常購入の場合
乗車券(大宮−盛岡)    7,980円
特急券(大宮−盛岡)    4,620円
 小計(片道)       12,600円
 合計(往復)       25,200円

2.株主優待券を金券ショップで購入し利用する場合
乗車券(大宮−盛岡)    4,780円(株優4割引)
特急券(大宮−盛岡)    2,770円(株優4割引)
JR東日本株主優待券2枚  約3,000円
 小計(片道)       10,550円
 合計(往復)       21,100円

Q202:
大阪在住の学生です。

夏休みに上高地からアルプスの山小屋でバイトをする予定ですが、8月に一度大阪に帰らなければなりません。時間も交通費もバカにならないので、「安い・早い・ラク」からルートを考えています。学割を含めて、アドバイスよろしくお願いします!
-------往路/夕方までに山小屋に着きたいので上高地着は朝--------

●急行ちくま(寝台)
・大阪〜松本〜新島々
・新島々〜上高地(バス:松本電鉄)

●夜行バス
・難波OCAT〜上高地(さわやか信州号:アルピコ)※学割ききますか?


-------復路/できれば1日で大阪に帰りたい(山小屋出発は朝)------

●新幹線+ワイドビューしなの
・上高地(バス)〜新島々
・新島々〜松本
・松本〜名古屋(ワイドビューしなの)
・名古屋〜難波(近鉄特急)/新名古屋〜新大阪(新幹線)

●昼行バス(さわやか信州号)
・上高地〜大阪

----------------------------------------------------
上高地から山小屋まで約6時間。
行きは、夜出発で朝に上高地に着きたいです。
帰りは、上高地を昼に出発してその日に大阪に着きたいです。
急行、新幹線、バスは、早く予約したり格安チケット買わないと…と思うのですが、学割がきくのかどうかでどのルートが良いのか分からなくなってきました。
 (2003.7.13受付:osato さん)
A202:
まず、急行ちくまは現在は座席車のみになっています。
急行料金ですむので間違いなく安いです。
(ただし、2003年10月からは臨時列車に格下げとなります)
帰りの「しなの」ですが、1本だけ大阪行きのものがあるのでこれを利用すると安いです。
特急を利用する場合ですと基本的にバスのほうが安くなりますね。

なお、学割が利くのはJRと近鉄ですが、近鉄特急の場合は金券ショップで「名阪○得切符」を買ったほうが安いです。
とはいえ、信州からでしたら大阪直通の「しなの」の方が安いです。

以下、簡単に比較します。
1.急行ちくま利用の場合
乗車券(大阪市内−松本)    4,870円(学割)
急行券(大阪−松本)      1,260円
松本電鉄(松本−新島々)     680円
バス(新島々−上高地)     1,900円
 合計            8,710円

2.さわやか信州号の場合
バス(なんばOCAT−上高地)   8,000円(1000円増額の日があります)

3.新幹線+ワイドビューしなのの場合
バス(上高地−新島々)     1,900円
松本電鉄(新島々−松本)     680円
乗車券(松本−大阪市内)    4,870円(学割)
自由席特急券(松本−名古屋)  1,050円(乗継割引)
自由席特急券(名古屋−大阪)  2,410円
 合計            10,910円

4.近鉄特急+ワイドビューしなのの場合
バス(上高地−新島々)     1,900円
松本電鉄(新島々−松本)     680円
乗車券(松本−名古屋)     2,600円(学割)
自由席特急券(松本−名古屋)  2,100円
名阪○得きっぷ        3,200円(1枚当たりのねだん)
 合計            10,480円

5.大阪直通のワイドビューしなのの場合
バス(上高地−新島々)     1,900円
松本電鉄(新島々−松本)     680円
乗車券(松本−大阪市内)    4,870円(学割)
自由席特急券(松本−大阪)   2,520円
 合計            9,970円

Q201:
はじめまして。私はあらゆるチケットを収集するのが好きでいわゆるチケットマニアです。先日博多駅で新大阪行きのひかり指定の券を買い改札に向かっていると中年の人がきて息子がチケットマニアで集めているので交換してほしいと博多-新大阪の券(回数券)を渡され問題ないので交換しました。
券は本物で問題なく使えました。
しかしチケットマニアの一人として気持ちはわかるのですが、このような行為は、法律上というか、(鉄道の条例、ダフ行為等)などにはひっかからないのでしょうか。
 (2003.7.12受付: デニー さん)
A201:
私も法律は詳しくないので、少し想像も入りますがおおむねこのような感じかと思います。
駅構内で切符を売買するなどの行為は条例で禁じられていますが、今回のケースの場合はお金が介在しない、使用前の券の交換ですので、ダフ行為には当たらないように思います。
なお、ダフ行為の件については鉄道法以外にも都道府県や市町村などの条例にも影響する場合がありますので、駅によって異なる可能性もあります。
また、友達と合流して立て替えていたお金を渡すのはだめなのか、とか複雑になってきますが、あくまで「不特定多数の人」に「売買する」ことを禁じているものと考えたらいいのではないかと思います。
なお、使用中の券でしたら交換する場合は違法になります。ただし、18きっぷのように5回分を1枚にくくっているだけの場合、1回ごとに別の人が使用するのは問題ありません。

このページに関するご意見、ご要望は、うえしょうライン事務局 うえしょうまでお願いします。
(迷惑メール対策のため、私へのメールはリンク先にあるメールフォームをご利用願います)
トップ 戻る