橘雪翼の、侃侃諤諤喧喧囂囂

平成20年1月中旬分

▲ 過去ログ一覧へ ▲ ▲TOPページへ▲

平成22年7月20日

  画像で侃侃諤諤。
旧国片町線計画、進行中
焦ってないけど7月は残すところあと11日。計画では7月中に"33両"なのだが……。


平成22年7月19日

  いつも使っているブラウザ、FireFoxをバージョンアップしたら挙動が変化して戸惑っている。それまでは新しいタブでリンク先を開いたら一番後ろに新しいタブが作られていた。ところが最新バージョンでは、現在表示しているタブの次に新しいタブが作られるようになった。慣れたら問題ないのだろうけど、今のところは従来式に慣れているのでかなり勘が狂う。こういうのはオプションで設定が変更できると嬉しいのだが……。
  IEはどうやら、昔から新しいタブを現在のタブの次に開くようである。だからFireFoxがIE式に改めたとも考えられるのだが、ポストIE的なブラウザがそのIEの真似してどうする。そのIEも今日気付いたのだが、とある部分で"劣化"している。FireFoxでページソースを表示する時、専用?のビューワーが立ち上がる。ところが古いIEだと、ページソースはメモ帳で開くようになっていた。これは自分でHTMLファイルを作っていじっている身には結構便利だった。自分のサイトをローカルであれこれチェックしていて気になるところを発見したら、即右クリックからページソースを表示させて編集。最近はページをあまりいじくらなくなってしまったのでそういう機会も減ったが。ブラウザを立ち上げた時に表示するページを自分のよくアクセスするサイトへのリンク集にしているので、定期的にアクセスしなくなったサイトを削って新たに加わった"お気に入り"ページへのリンクを足す、なんてことをしている。そのときだけIEを立ち上げているのだが、今日久々にそれをやろうとしたら……IEもFireFoxみたいに専用のビューワーが立ち上がるようになってしまっていた。私が特殊な使い方をしているだけの話なのかもしれないが、バージョンアップで"使いにくくなる"のはいろいろ解せない気分である。


平成22年7月18日

  今日も阪神打線が爆発して逆転勝ち。6回まで猫を借りて来たかのように大人しかったのに、7〜9回の3イニングスで10本のヒットを集めて11得点。先日、連続2桁被安打の記録を伸ばしていた某球団があったけど、今日の阪神は後半3イニングだけで2桁。そういや某野球漫画にこんなくだりがあった。「ヒットはばらばらに打っても意味がない。毎回1本ずつ打つのと1イニングだけ9本打つのとでは数は同じだが、前者は0点に対して後者は最低でも6点入る!」――大嘘です。分かりやすく言ってるので細かいところは許容するにしても、1イニングでヒット9本打って最低6点入るって計算は甘すぎだね。例えばこんな感じで、最低だと4点しか入らない。1番ヒット、2番の打席中に盗塁死、2番ヒット、3番の打席中に牽制死、3番から8番までは全員ヒットで9番打者は2アウト1、2塁で打席へ。この時点で4点入っている。9番打者はセンター前にヒットを打つが、好返球で本塁突入を試みた2塁ランナーがタッチアウト。以上、ヒットは9本出たが4点しか入らない。ちなみに最後、満塁の状況から3塁ランナーが本塁でアウトになると打者にはヒットではなく「中堅ゴロ」が記録される。満塁からのヒットなら、3塁ランナー生還、2塁ランナー本塁アウトという形にしかならず所詮4点目は入る。まあどの道細かい話だわな。作者も見落としていたわけではなく、ある程度リズム感の要求されるスポーツ漫画で少ない語数でまとめようとするとこういったところは割愛しなければいけない。
  というわけで今日の阪神、13安打中の大半の10安打を後半のイニングに集中させて2桁得点を奪ったということである。先発ランディ・メッセンジャーは6回を6安打2失点の無難な内容で2勝目。シーズン開始直後は中継ぎでボコスカに打たれていたので、チーム事情(*1)あってのこの先発転向は本人にとってもチームにとってもファンにとっても(今のところ)喜ばしい結果になっている。さて、そろそろ本題に入ろうか。
  昨日の試合でちょっとしたトラブルがあった。もちろん平野と和田コーチの退場である。ちょっとそのときはゲームをやりながらだったのでよく聞き取れず、ラジオ中継もざわつき気味だったので退場処分と聞いて少し安心した。というのも、平野ヘッドスライディングまでは聞こえていたので、その後騒がしくなるといえば怪我が真っ先に思い浮かぶ。今の阪神にとっての平野は欠かせない戦力である。怪我で離脱されると非常に困る。だからヘッドスライディングするな!と某解説者の人も再三ラジオで怒鳴っている。ラジオ中継だけじゃなく本人にも言って下さいね。だからまあ、何かやらかして退場になるほうが下手な怪我に比べて随分マシなのである。その後、判定ではなく平野への退場処分が重いとして抗議に入った和田コーチが審判の胸座掴んだとかで退場。さて、何故平野は退場になったのか? 審判がアウトのコールをした後、ヘルメットを叩きつけたらしい。それが審判への侮辱行為ととられて一発退場。うん、これはいけない。ヘルメットを叩きつけるのが侮辱かどうかは微妙なラインだが、そこはラジオなので実際の映像で見ていないので分からない(ウェブで見た写真ではあまり問題そうに見えなかったが)。問題なのはそこじゃなく、野球道具を叩きつける行為そのものがいけない――と橘雪翼は考えるのである。バットよりはアバウトなものだろうが、ヘルメットも彼らにとって大切な"商売道具"なはずだ。いくらアウトになったからといって、自分に納得のできない結果になってしまったからといって、粗末に扱ってはいけない。ほら、よく野球選手も言うじゃないか。チビっ子たちも見に来ているので云々。だったら野球選手は道具を大切に扱わなきゃいけない。尤も、子どもが見に来ている云々はリップサービスの側面が強いだろうし、子ども相手だけの商売でもないからそこんところは説得力に欠けるが。去年だったか一昨年だったかに、金本がチャンスで凡退してしまって、自分に腹を立てて地面にバットを何度か叩き付けてヘシ折ったことがある。そんなんであの硬い硬球用バットが折れるんだ、と変なところで感心もした(*2)が、やっぱりスポーツ選手としてはやって欲しくない行動である。もちろん、道具に当たるのだけがダメじゃなくて、例えばベンチを殴って自分の体を傷めるのもよくない(某鷹の左投手)。スポーツ選手だから熱血的な側面があって当然なんだけど、もうちょっとこう、何て言うか、ストイックに?我慢強く?次のプレーで取り返すんだ!というところを見せて欲しかったなあ。

*1 シーズン開始当初は先発の駒数が揃っていて、どちらかと言うと中継ぎが手薄だった。しかし現在、中継ぎは西村が頭角を表す一方で先発として期待されていた能見が怪我、岩田もシーズン中の復帰が見込めず苦しいところである。
*2 試合でバットが折れるシーンは多いが、純粋に腕力だけで折ろうとすると一般人には相当難しいぐらいの強度はある。それだけプロ野球選手は力があるってことか?


平成22年7月17日

  メールマガジン、はご存知かと思う。説明が難しいが、よくあるのは店の広告である。私も気がつけば多数登録していて、毎週10通ぐらいは届く。中には「メールマガジン」という名称を使ってないのもあるが、まあ中身はメールマガジンだろう。そんなわけだがあまり読んでいない。あまりどころか、基本的には無視である。そんなの登録解除すればいいのだが、受信する分にはお金がかかるわけでもなく、消すのも手間でもなく、ただ何となく放置されている。それにだいたいそれぞれのメルマガに年間一回ぐらいは目を通して役に立つ情報(何かの発売とか特売とか)もあったりするしね。年一回のために何通受信しているんだろう。トラフィックの無駄遣いも甚だしい――といいたいところだが、実際無駄遣いしているのはもっと別のものなのでこれぐらいは良いだろう。
  さて、私はメールアドレスをいくつか持っている。全部で7つ……かな。毎日チェックしているものもあれば数日に一度、月に数回しか見ないアドレスもある。比較的きちんとチェックしているのは4つ。メールマガジンはそのうちのサブアドレス扱いのもので登録することが多い。アドレスの厳格な使い分けをしているわけではないので、数日に一度しかチェックしないアドレスに登録しているものもある。
  ――のだが
唯一届いたらきちんと目を通すメルマガ、何故か数日に一度しかチェックしないアドレス宛なんだよね。別に「何故か」というほど不思議でもないけど。当時何となく登録して、半ばどうでもいいのでたまにしかチェックしないアドレスを指定。後日一番よく読むようになった、というだけの話である。何のメルマガかというと日本ファルコム。当サイトでは『空の軌跡』とか『Y's』の話題で出てくるゲームのメーカーである。配信当初はあまり読んでいなかったような気もするのだが、特に今は新作目白押しということで届いたのを確認したら必ず中身を見る。唯一届いて意味のあるメールマガジンが、何故か毎日はチェックしていないアドレス宛。毎日チェックしているアドレスにはほぼ毎日何かしらの読まないメルマガが届くのにね。ということに気づいたのがようやく最近のことなのも間抜けな話だ。おまけに気付いてからたっぷり1週間は放置。俺はどこまでズボラなんだろう。というわけで……侃侃諤諤のネタにすると同時にアドレスを変更しましたとさ。


平成22年7月16日

  前からちょっと気にしていた顔面自打球……本日ついにやっちゃいました。左打席での1ゲーム目、ファウルチップが頭の左上、髪の毛を少し掠めるようにして飛んでいった。今のやばかった、と思っていたのだが……その後、何ゲーム目か忘れたけど、ファウルチップが左耳を掠って後ろに飛んでいった。うーん、左はちょっと気をつけないといけないかもしれない。で、今日は他のところへも当ててきた。
人生第4号"ホームラン"
地元では2発目となる。今後もボードが外されなければ……行く回数も1回あたり遊ぶ回数も多く、尚且つ条件が緩い(ここでは最高でも125km/hのボールしか出てこないが、梅田では常に150km/hに挑戦。但し地元では少し重量のある900グラムのバットを使っているが)ということもあって、今年こそ"量産"できるはずなのだが……。
  帰り道、"痛車"(*1)とすれ違った。市内では2台目に見る痛車である。1台は確実に市内の住人所有の車だったが、今日のは他区域から走ってきた可能性もある。白の多分ロードスターのボンネットに某カロイドのデコレーション。そしてサイドに「中野梓」と言う文字列が見えた。すれ違っただけなのであまりしっかり見てないのだが、他にも何やら書かれていた。やっぱり増えてんのかねえ。

*1 痛車:自家用車にアニメやゲームのキャラクター(主に美少女系)のデコレーションを施した、見てるほうが恥ずかしくなるようなデザインの車。「見てるほうが恥ずかしくなるような」というのを若者言葉?で「痛い」と表現することから、痛い車、略して「痛車」と呼ばれている。白黒トレノの側面に某とうふ店と書いて走らせるのも結構"痛い"が、それとはまたワケが違うだろう。東京では秋葉原、大阪では日本橋によく停まっているとか。これの応用?として痛バイクとか痛自転車とかもあるらしい。果ては痛PCとか痛PSPとか痛iPodとか痛iPhoneとか、鉄道模型界には痛コン(コンテナ)や痛貨車とかも……。なお東京では、実物の電車に広告のラッピングでそういう感じの装飾を施したものが走っていたらしい。Nゲージでは登場してないが、Bトレインショーティーではメーカー製品が売られていたはず。痛コンは、某メーカーがずばりそのものを作っているような……。
  橘雪翼は、無地のコンテナを白く塗ってFFのタイトルロゴをデザインしたものを作ろうと計画している(但し現在無期延期中)のだが、これが痛コンにカテゴライズされるのかどうかで悩んでいる。


平成22年7月15日

  今日も雨で甲子園球場で予定されていた試合が中止。2日連続である。この季節の夜はナイター中継を聞きながら模型の作業をすることが多い。が、もちろん、毎日試合があるわけでもない。月曜日は試合がないことが多く、月曜日でなくても試合が組まれていなかったり今日みたいに中止になることもある。土日だとデーゲームで夜は試合がないなんてことも。そんなときはどうしているかというと、静かな中で黙々とヤスリがけをすることもあればiPodで音楽を聴きながらカッターナイフを手に作業をすることもある。どんな音楽を聴くかというと、その日の気分次第。基本的に人の声が入ったものは気が散るのであまり選択せず、FF他ゲームのお気に入りのBGMを集めたプレイリストが活躍する場面が多い。そのプレイリストも何種類かあって、戦闘音楽で固めたのとか厳かな雰囲気でまとめたのとか寂しい感じのをひたすら集めたのとか優しい曲を一堂に会したのとか。他にも気に入っているアルバムがあるので、プレイリストではなくアルバム一枚を再生することもある。
  さてある時、私はとあるCDを探していた。実店舗を回っても見つからず、インターネットの通販で見つけたもののアナログ人間橘雪翼は出来る限り手にとって商品を買いたい人間なのである(と言う割には結構ネット通販使ってるけど)。母と姉二人(便宜上某漫画風にダイ姉ちゃんショー姉ちゃんと呼ぶことにする)と4人で昼ごはんを食べに出かけた日。帰りに某タワーなんとかというCDショップの存在を思い出していたので寄ることにした。が、実は正確な場所を知らない。ので食事中にショー姉ちゃんに訊いてみた。
ショー姉「何のCD買いに行くの?」
私「いや、まあ、探してるCDがあって」
ダイ姉「鳥の鳴き声入ってるCD?」

  ――……な、何で分かるんだよ( ̄△ ̄|||
(久々の顔文字)

正直なところこれは驚いた。確か侃侃諤諤にも書いてなかったはずだぞ。誰にもどこででも話題にしてないはず。恐るべし我が姉。まあ、ギャグのつもりで言ったんだろうけど……。

  正確には鳥の鳴き声の入ったCDを探していたわけではないのだが、当たらずも遠からじ。本日ようやく手に入れた(なんやかんやで今日になったというべきか)のがこちら。
Solitudes

  ダン・ギブソン(Dan Gibson)という人が作曲しているようである。Solitudesの公式サイトへ行くとかなりのタイトルが掲載されていて、どれを買おうか大いに迷った。一応公式サイトで通販もしてくれているようだが、全部英語なのでそこで注文するという選択肢は早々に却下された(笑) 今回利用した通信販売は、とあるコンビニ系列のもの。家の近くの店舗宛に届けてもらって自分で取りに行くという形態も選べる。家で宅配を待つより自分で足を運ぶ方が性に合うのでそれを選択してみた。少し話はずれるが、店舗でなかなか発見できなかった『Y's SEVEN』のオリジナルサウンドトラックの扱いもあった。今から話す点と合わせてかなり使えそうなことが今回判明した。
  最初に見た通販サイトは買い物金額が増えても送料が無料にならなくて、大手じゃないから仕方がないかなと思った。そこで私はどう考えるのかというと、同じ送料がかかるならなるべくまとめ買いしようと。2回3回に分けるとそれだけ多く送料を取られてシャクである。というわけで当初の予定では3〜4タイトルをまとめて買うつもりであった。だから余計に多くの中から選ぶのに時間がかかってしまった。とりあえずこれとこれ、と目星を付けたのはあったんだけど、その後の1〜2枚を選ぼうとするとかなり目移りしていつまで経っても決まらない状況。あと、Solitudesのサイトにあっても通販サイトでの取り扱いがないという残念なことも。そんな状況で数ヶ月も経ってしまった。早く欲しい一方で送料という足枷にはめられてストレスすら感じ始めたある日。今回利用したサイトの利用ガイドをよーく読んで、今までしっかり確認しなかった自分をこんなにアホだと思ったのは久しぶりである。いくら以上の買い物で送料がタダになると思う? ちょっと信じられなかった。私が使ったことのある通販サイトは1万円以上のところが多い。一番よく使うところもそう(但し今はキャンペーン中で5000円以上、お得意様だと3000円以上)。何と、そのコンビニ系列の通販はたったの1500円以上で送料無料。そんなんで儲け出るのか?と疑問に思うのだが、宅配業者と提携を結んでいるとかそんなところだろう。なお、実店舗での受け取りを選択すると金額の多寡に関わらず送料無料になる。こりゃいいや、ということでとりあえず目星を付けていた2枚を注文。後で欲しいのがあれば1枚でだって送料を気にすることなく頼める。ケチ臭い話だが、そういうこところがさっき書いた「使える」の重要な一翼を担っていたりする。
  但し、SolitudesのCDを買うときに少し不便なことも。さっきサイトが英語オンリーって書いたけど、CDも英語オンリー。タイトルは英語。なんだけど、そのサイトで探すときはカタカナに直さないと検索にヒットしてくれない。今回買ったのだと「GUARDIANS of Atlantis」では見つからず、「ガーディアンズ オブ アトランティス」と打ち込まないといけない(実際には「Solitudes アトランティス」で検索するけど)。何が困るって、「Atlantis」をうっかり「アトランチス」としてしまうと出てこないわけで。英語を日本語で表記すると二手に分かれることってあるよね? そういう場合に二通りで検索しないといけないのが面倒だったりするのである。何でそうなってるのかは分からない。


平成22年7月14日

  先日の旧型国電阪和線の模型の写真を撮って……フォーサーズレンズとマイクロフォーサーズカメラの組み合わせでティルトとシフトのアオリが使える例のアダプターへの興味が少しだけアップした。作るのは樋野製作所という初耳のメーカーで、まだ開発中かついつ発売かも未定という段階。メーカーサイトによると、「いずれのアオリも上下方向のみ」と書かれている。私のシミュレーションが正しければ、これで件の写真を効果的に撮るとなるとカメラを縦位置にすることになる。つまり縦長の画像になってしまい、横長の模型を撮るには不向き。というのは1200万画素相当の画像が欲しい時の話であって、例えばウェブ上に画像を載せたいだけであれば上下を存分にカットしても問題ない。縦方向に1/4にしたって300万画素"も"ある。DiMAGE A1で撮ってるのと変わりない(画素数自体は500万画素だったかな? でもあの画像はご覧の通り上下をカットしてあるので、結局300万画素以下になっている)。プリントアウトするにしても、多分そうやって撮ったものをA4サイズとか4ツ切りとかには引き伸ばさないから大丈夫だと思う。パナソニックのGH1なんかを買っちゃった日にゃあ、フルHD動画を撮影できるハードが手に入ったことになっちゃって一石二鳥。フルHD動画撮って何するのかというと、小さな目的しかないんだけどね。だから現時点で持ってないわけで。大きな目的があればこの私が買ってないわけないでしょ?(笑) 模型の写真を撮るのも大きな目的じゃないので、だから迷うわけだけど、小さな目的も2つ3つと重なれば大きな目的に匹敵する!と勝手な論理をでっち上げてみる。もっとも、今のところ小さくても目的と呼べるものは2つしかないわけで。ちょっとした動画とちょっとした模型の撮影。これでDiMAGE A1の代替機というのが加われば鬼に金棒なのだが、例の問題が邪魔して代替機というには至らない。「例の問題って?」と仰る方の方が多いと思うので説明しておくと……説明ナシでピンと来たあなたは侃侃諤諤の熟読のしすぎです。多分人生を無駄に浪費していると思うので以下略。

白兎 「こら雪翼、お客さんに向かって何言ってんだ」

例の問題とは、ダイヤル問題である。今ある一眼レフの高級機には大抵、コマンドダイヤルとか何とかダイヤルと呼ばれるものが右手グリップ位置の前と後ろ、2つ装備されている(今日の記事では略して「ダイヤル」と呼ぶ)。写真を撮る時にマニュアルモードを使う場合、前でシャッター速度、後ろで絞りという具合に独立した役割を与えられるため……マニュアルモード派の私は非常にダイヤルの数を重視するのである。ま、もちろん、多けりゃいいってものでもなくて、3つとか4つとか付けられてもどう使えばいいのか理解に苦しむだけ。まあ、必要な2つだけを使えばいいのだが。そして、2つあっても前に2つとか後ろに2つとか、あるいはボディ底面に2つとか訳の分からない配置であっても困る。右手グリップ位置の前と後ろ、これが然るべき場所ではないかと橘雪翼は深く思慮するのである。で、非常に残念なことにパナソニックはこれを理解してくれていない。件のGH1は、前ダイヤルが付いているので「さーすが天下の松下サン、カメラのことをよーく分かっていらっしゃる!」と手放しで褒めようとしてよーく見たら、前に1つだが後ろには0個というオチが待っていた。小型軽量及び低価格化のためには仕方ないんかねえ。オリンパスでダイヤルが2つ付いてる機種といえばE-3がある。光学ファインダーが非常に素晴らしくて、視野率100%は過去に例があるが1倍を越えるファインダー倍率が画期的。受光素子が小さめというフォーサーズシステムの弱点を補っている。のだが、これ、マイクロの付かないただのフォーサーズだから例のアダプターが使えない。よって論外。マイクロの付くフォーサーズの本体はどうかというと、かつてフィルムカメラで展開していたペンシリーズのデジタル版を展開しているようなもの。小型軽量が優先される彼らにダイヤルが2つ付く余地などあろうか? いやない(反語)
  そんな状況だから、消去法で行くとGH1あたりになる。なお、動画は別にフルHDに拘りがあるわけではないので……って、多分今の機種ならDiMAGE A1よりはいい動画撮れるよね? 走ってる列車を撮って、必要な部分で一時停止して、そのときの静止画を模型の資料として使いたいのでできれば綺麗な方がいい。となるとやっぱりフルHDの方がいいのかな? となると自動的にGH1? パナソニックのサイトに行くと、G2という俺の知らんカメラが出ていたのでビビったが、多分G1の後継機種と見られる(←本気でよく知らない)。ので、ひょっとするとGH1も後継機種GH2が間もなく登場するのだろうか。そうなるとGH1の価格が下がってくれる可能性もあるし、GH2が魅力的ならそっちを買ってしまってもいい(GH2でダイヤルが2個になったら言うことないが、まあそれは期待しない方がいいだろうなあ……)。肝心のアダプターがまだ発売されていないので、急ぐことはないのでGH2の登場を待つ余裕は充分にある。その間に動画のこともじっくり研究すればいいわけで(多分アダプターが発売される直前まですっかり忘れて、慌ててあれこれ調べることになると思う)。
  最終的な結論としては、それらの目的のためにカメラやレンズやアダプターのために資金を投入する価値があるのかどうかということ。動画と模型撮影……うーん、ちと弱いか。動画も所詮模型目的だし。しかし今ふと気付いたのだが、さっきも書いたDiMAGE A1代替機問題、ダイヤルが1個しかないとはいえGH1買っちゃったらもうDiMAGE A1の出る幕ないような……。α350を使ってるせいでダイヤル1個のマニュアルモードも若干慣れてきているし。そういやα350って、甲子園球場で写真撮るためだけに買ったカメラなんだよな……。そう考えたらGH1買ってもいいような気がしてきた。もっとも、α350がペイしているかどうかも微妙なラインなのだが。ま、もうちっと模型作って、DiAMGE A1で撮って、それでもティルトとシフトのアオリを使いたいかどうかを自身に問うしかないな。

  ところで、ティルトと私が呼んでいるものが……メーカーサイトやカメラ情報サイトでは「チルト」になっている。昔読んだ本では「ティルト」だったような気がするのだが。キヤノンは「ティルト」で、ニコンは今サイトを見たけどそもそもの単語の記載がない。書けよニコン! まさかニコンのレンズはシフトアオリしか使えないとか? いや、昔見たニコンのレンズカタログでは、作例できちんとティルトアオリも使っていたはず。で、フォーサーズ&マイクロフォーサーズでこの機能を使う場合、キヤノンに対抗心を燃やして「チルト」と呼ばねばならぬのだろうか。


平成22年7月13日

  ぬぅ! 阪神負けた! 悔しい! 悔しい! 悔しいっ!


平成22年7月12日

  正義と悪の壮絶な戦いの物語、と見せかけて中身はギャグ漫画な『天体戦士サンレッド』グッズのお話。Tシャツが発売されているのだが、これのうちのヘルウルフバージョンが欲しい。ヘルウルフというのは、可愛いが売りのアニマルソルジャーに途中で加入した新顔の狼のぬいぐるみ型怪人(というか"人"ではないな……)。普段は可愛いぬいぐるみ状なのだが、満月の晩になると凶暴な狼人間に変身する。同じアニソルのウサコッツによると、「魔界の狂える牙」という異名を持つ。が、普段はどう見ても「愛玩系」(悪の組織フロシャイムの某怪人談)。そして「狼が満月見て狼人間になるって言うコンセプトがわかんねーよ!」(某太陽をモチーフとした正義のヒーロー談)という突っ込みも。で、元祖アニソルの3名は可愛いが売りのはずだがイマイチ可愛くない。しかしながらヘルウルフは満月を見なければ掛け値なしに可愛い。なのでTシャツ欲しいんだが……買ったところでいつ着るんだ? 過去に北海道は稚内の宗谷岬でキツネTシャツを買ったんだが、可愛すぎて普段着れない。鉄研の旅行の際に宿で寝巻き代わりに使ったのみ。というわけでヘルウルフTシャツも出番がないの分かりきっているので二の足を踏んでいる。
  で、このたび新たに加わったグッズが。今をときめくiPhone用のカバーで天体戦士サンレッドのキャラクターをあしらった商品が。当然ヘルウルフもいる! これは欲しい! Tシャツじゃないし、iPhoneになら付けっ放しで使え……る?ってちょっと待て? i"Phone"か……素でiPodと勘違いしていた。カバーの形状からして私の持っているclassicではないのは分かっていたが、それでもtouch用だと早とちりしかけた。……iPhoneとiPod touchで寸法同じだったりしないのかな? 同じiPhoneでも3Gと4Gで寸法違うみたいだし、iPhoneとiPod touchで同じと期待する方が間違っているな。なんつったってApple製品だもんね(新しいものが出るたびに事細かに寸法が変化する……ま、カバーのように製品にぴったりフィットするような品物だと、わずかな差に敏感なのは仕方ないのかもしれないが)。まさかカバーのためにiPhoneなんて買うわけにもいかないので、後々iPod touch用が出ることを夢見ている。って、iPod touch用が出たら俺はカバーのために本体を買うのか!? ま、Phoneと違ってtouchはちょっと欲しいなーと思ってるからな……って、「ちょっと思ってる」レベルのものがカバーの存在で「手に入れる」レベルに昇華するのか!?
  とまあ、そう思うのにも少しワケがあって。サンレッドにはかなりハマっていて、なおかつテレビアニメ化されたということもあり関連商品もそこそこ発売されている。にもかかわらず、珍しく?私は何も持っていない。理由は明白で、あんまり「これ!」と言うようなものがないから。確か可動フィギュアのねんどろいどシリーズもウサコッツぐらいしか出てないはず。そう、ねんどろいどヘルウルフが出たら買うのに! ちなみに、ねんどろいどシリーズはデフォルメが入って"かわいく"なっているのが特徴なのだが、ねんどろいどウサコッツは「アニメの愛らしい姿をそのまま再現しました」と言われても分からないぐらいデフォルメが効いてない(笑) というか、そのまま作ってもねんどろいどのコンセプトにどんぴしゃ、ということでデフォルメしてないんじゃなかろうか……。ま、ともかく、それが出たときは「是非ヘルウルフも!」と思ったのに1年ぐらいは動きがない。期待しているのに何もないので、だったら他の品物でも……と思ってしまうわけである(これって高校の時に保健で習った、代償欲求とか何とか言うやつか?)。
  そんなこんなで、iPhoneカバーを見たときは「おお!」と思ったけど、商品説明をよく読んで「ああ……」とガッカリしたわけである。大本命のねんどろいどヘルウルフが発売されないかなー。


平成22年7月11日

  突然だが、『借りぐらしのアリエッティ』に興味が沸いた。きっかけはかなり唐突。一昨日ぐらいにラジオで阪神戦聞いてた時にCMで流れたのがきっかけではないかと。テレビでもなくラジオのCMでこんなんになるとは全く思ってなかった。「人間に見られてはいけない、それが床下の小人たちの掟である」だったかな? あれだね、きっと、勝手に住んでるから見つかったらやばい、と。まったく、うちのあいつらに聞かせてやりたいよ。人の庭に勝手に住み着いて、見られないようにおどおどしてるならまだしも我が物顔でうろつきまわっている蟻や蚊どもに!!!(そういう問題なのか?)
  ラジオでいろいろCMを聞くのだが……何故かとあるジャンルのCMが多いような気がするのは気のせいか。毎日毎日提供している会社がほぼ一緒だから毎回聞いてしまうのか。正直なところ「うざっ」と思うものが少なくない。だったらラジオ聞かなきゃいいんだけど、どうしても阪神戦は気になるからね。模型の製作部屋にはネット環境もないし……あったらあったで絶対製作がはかどらないし(笑) 
  というわけで『借りぐらしのアリエッティ』を見に行くかどうかという新しい悩みが。ジブリ作品は二連発で「金返せ!」だったので躊躇している。劇場では見ていない『ポニョ』も後日少しだけ見たが、途中でリタイアしたからなあ……。今回はあまり子ども向けを前面に押し出してないから大丈夫な気もする……が、でも私はこうしたエンターテイメント作品に「メッセージ性」を持たせてあるのが好きではなかったりする。我ながらいろいろとうるさい奴だよな(笑) 公式サイト見てると、別の意味でヤな単語も出てきているし……。むむむむむ、迷うところだ。


▲ 過去ログ一覧へ ▲ ▲TOPページへ▲