レールクラフト阿波座オリジナルキット「山陽5000系」が仮完成した
|
着手したのははるか昔の2月(だったはず)。要らぬところに拘って、配管しているうちに自縄自縛に陥って、テンションが下がって回復を待つもなかなか復活せず、仕方がないので半ば無理矢理作業を進め、ようやく今日仮完成に至ったレールクラフト阿波座(以下RC阿波座と略記)オリジナルキット「山陽5000系直通特急」をご覧に入れる。
|
見所(?)その1
|
実車はアルミ?なのか、銀色の車体にしては白っぽい色をしている。反面、客用ドアはギラギラのステンレス丸出しで、これが山陽5000系の一つの特徴だと思っている。模型でもそれを再現すべく、ドア部分にはガイアノーツ製「ダークステンレスシルバー」を、車体には同「ステンレスシルバー」に白を混ぜたものを塗った。色味の違いには満足しているのだが、どうやらメタリックカラーに他の色を混ぜると粒子が荒れるらしい。「ダークステンレスシルバー」共々、ざらついた感じになってしまって残念だった。ここのあたりは模型の表現の限界点ではないかと思って諦めることにした。 |
見所(?)その2
|
苦労した配管。キットの説明書の完成サンプルにはカギ外し線が再現されておらず、私はそれをやろうとしたのだが……あまりにも細かく、面倒で、しかもテンションが下がっていたので結局説明書のと同じく省略した。 |
前面
|
そして前面。人間の手作業では前面ガラスがイマイチな仕上がりにしかならない。こうやって拡大して撮影すると尚更目立つのだが、これは諦めるしかない。そのうち上手になるかもしれないし、これ以上上達しないかもしれない。そして今ふと思ったのだが、説明書のどこかに「ガラスの断面は黒く塗っておくと目立たなくなります」って書いてあったような気がする。後で外してやってみよう。
|
説明書です
|
こちら、キットの説明書。写真は実車で、たぶんRC阿波座のお客さん提供によるものと思われる(うっかり画面外になっちゃったけど、右下の方にそれらしきことが書いてあった)。RC阿波座の店長さんが”それ”を頼んだのか、そのお客さんの”趣味”なのか、それとも”ただの偶然”なのか分からないのだが、私は勝手に店長さんの”狙い”だと思っている。
|
”それ”とは”これ”である
|
”それ”とか”そう”とかボカして書いてると「お前は岡○監督か!」とか言われそうなので、そろそろはっきりと書く。助手席側に掲げられた阪神タイガースマーク、である! 山陽の電車なのに何故?なのだが、阪神区間も走るからじゃないだろうか。ま、「何故」はいらない。現実に阪神のマークを掲出しているのであれば(*1)、模型でもこれを再現せねばなるまい。しかしながらキットには当然含まれておらず、自作しないといけない。まあ、適当に画像処理ソフトをいじってプリントすればなんとかなるでしょ。
その作業にはまだ取り掛かっていないけれど、とりあえず車体は完成したわけから、一旦「仮」の状態で……ということである。プリンターをいち早く修理したのも、こいつの制作のためだったり。にしても、阪神タイガースがこんだけ弱いとこの作業もやる気が出ないよなぁ?(笑)
(2012.06.30)
▲お戻りの際は、ブラウザの機能をご利用いただくようお願い申し上げますm(_ _)m▲ |