これまた見事な積み木タワー
|
最早遊んでいるとしか思われていないだろう積み木シリーズ。いや、実際ちょっと遊びが入ってますがね(笑) というか、私の場合鉄道模型は「遊び」なのでいかなる要素でも楽しまねば(とかいいつつ、旧国キット製作の一部分は苦行っぽいところもあったりする)。というわけでこちら。いずれもグリーンマックスの塗装済みキットシリーズで、いずれも今年に入ってから積んだものであります。ちなみに夏ごろ積んでたものもほとんどが今年に入ってからのもので(一部は後輩に売ってそのお金で仕様違いを買ってくるという"積み替え")、既に全部消化。今年の初め詰め込んだ旧国は今まさに作ってる最中なのだが、思ったより2倍ぐらいは手間がかかるので消化ペースは計画をはるかに下回る。先日も何かやっていたが、こちらは当面手を付ける気がほとんどない。 |
今回の詳細。まずは右下部
|
今回の積み木の内容の詳細を暴露しておこう。まずは最近発売された103系キット。岡山色と瀬戸内色の3種類を4箱(画像は都合により3箱をクローズアップ)。同じメーカーの同シリーズなのにデザインの統一性がやや怪しい。なおこれは、数年前に「作るの簡単楽ちん」って言ってたモデルのバリエーション。その気になれば4箱を2日ぐらいで消化できる。 |
その上の2箱
|
その上に積んであるのが琴電と南海サザン。さらにこの上に京阪が乗ってるのだが画像は割愛。今回のキットの箱のうち、琴電だけが実車の編成の都合上2両しか入ってない。ここのも103系の「作るの楽ちん」と同じ部類に属するので、その気になれば1〜2日ぐらいで消化できる。ただ、琴電は若干印刷にカスレがあるので、修正したいと考えている。塗料にずばりそのものの市販品が(多分)ないのでまた調色する羽目に……。上手く行けば一瞬だが、難航するとそれだけで1日が終わってしまいそう。 |
左側は基本セット3種
|
左側の3つ。上から南海サザン、京阪6000系、京阪9000系。画像では割愛した右の一番上に積んである京阪は、この6000系と9000系の増結セットになる。南海はさっき述べたように「作るの楽ちん」シリーズ。その下2つも楽といえば楽なのだが、同じ塗装済みキットでも世代が一つ古いものになる。そのまま組むのであれば負けず劣らず楽ちんなのだが……旧世代のGM動力が嫌いなので鉄道コレクション用かトミックスの動力に換装しようと考えている。これが一筋縄では行かないのであまり楽とは言えない。
(2010.12.20)
▲お戻りの際は、ブラウザの機能をご利用いただくようお願い申し上げますm(_ _)m▲ |