■ No.171 策士、情に溺れる。 NAME : 名無 / TIME : 2005/11/20 (Sun) 03:38 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) ★Continue ![]() >初のSAI使用 でも、写真屋より TIME : 2005/11/20 (Sun) 15:17 ……あ、今月号のエースまだ読んでなかった。 先月号も読んだような、読んでないような。 なにかと本屋に行くのを面倒がってますと、いけませんね (;´∀`) >ペン入れレイヤー 実はまだ一度もまともに使ったこと無かったりして。 TIME : 2005/11/21 (Mon) 22:53 ペン入れレイヤーは最初いろいろ遊んでみましたが、 まだもう少しこなれるまで置いとこうと思ってます。 中の人も開発途上とおっしゃってるみたいですし。 実際、デフォルトの鉛筆ペンのデキがとてもいいので 自分の場合は主線や髪の塗りなど、なめらかできれいな 全体の塗りの時は、自分だとペインタ風の思い切った TIME : 2005/11/21 (Mon) 22:55 この体勢、鑑賞するには最適ですねw 後ろの人が気になるのですが誰なんでしょうか(;´∀`) TIME : 2005/11/22 (Tue) 01:01 こねくり回すように突き上げられて、ついでにクリトリスを弄られたとたんに「がつん」と来ちゃって我を忘れてしまったとか>リツちゃん 「い、いったい、あなた、こんな……こと、どこで覚えた……の?あ、あ、お、おお、あ当たってる、奥に当たってるッ。あなた、初めて……じゃぁ……おうぅぅぅッ、いや、やめて、く、くりとりす、くりとりすいじめないでぇぇぇ!」 とかとか強気に惑乱するさまを想像してしまいます。 筋肉がきゅっっと出てるように見えるタッチとかで特に。 TIME : 2005/11/23 (Wed) 23:02 >ペン入れレイヤー 筆圧調整とか楽になるどころか、逆に色々やる事が多くなる気がして、 本音のところ >引き気味さん >目黒さん >コースケさん >FOXさん |