■ No.161 繊毛描き疲れますた、、、('A`) NAME : 名無 / TIME : 2005/10/29 (Sat) 23:05 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) ★Continue ![]() 瀬戸内海でも発見されてるらしいですな、エチゼンタン。 巨大生物&大量発生はやっぱエグいですなぁ、、、'`ァ'`ァ TIME : 2005/10/29 (Sat) 23:55 手書きですか…繊毛。 ご苦労様でした。 でも、色の感じもあるんでしょうけど、なんだか涼しげな感じが。
TIME : 2005/10/30 (Sun) 02:09 肥料にすると良いとか、食い方次第では結構ナタデココそっくしで何とかなりそうだとか、漁業関係の方も頭を悩ませておいでらしいですね。 しかし、クラゲの自己無限増殖生態のあたりは、地味にワンダフルですね。 そして無表情にぶっ壊れてあひあひな感じのレイたん萌え(w TIME : 2005/10/31 (Mon) 00:33 僕もチンゲ描くときには苦労しますが この密度は凄いですな。 レイさん逃げて TIME : 2005/10/31 (Mon) 01:03 既に死んでいる気が(;´∀`) TIME : 2005/11/04 (Fri) 01:44 >FOXさん 繊毛描いたせいか、しばらく目がシパシパしてますた。 >涼しげな感じ 水中感を出すために、上から緑白色の半透明レイヤーあてたせいでしょうか? 時間たってから改めてみると、肌色の明度が上がってしまってて、ちょっと寒々しくなってしまいました(´・ω・`) あと、今になって知ったんですが、実物は薄いピンク色だったんですね。 >引き気味さん >名無しさん そして、お久しぶりであります。 >コースケさん
|